ズボラでスキンケア

べたつくのがとーーっても嫌な私は、朝晩のスキンケアは化粧水をつけたりつけなかったり。

そのためか、乳液だけがあまることに頭を悩ませていました。

少し前から乳液の有効活用法を見つけたので、ご紹介をしたいと思います。

まず、わたしが使っているのは無印の敏感肌高保湿のシリーズ。

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S107020101

こちらの乳液をお風呂上がりの全身にボディミルクのように塗っています。
肘やお尻がふわふわになるのでめちゃくちゃオススメです!

もう1つの活用法は、朝洗顔時に乳液でマッサージをして、洗い流すだけ!
そうすると、化粧水だけでもさっぱりモチモチほっぺが完成します♡

これを続けてから、大きなお肌のトラブルもなく、化粧水も乳液も同じくらいの量が減っていくのでストレスフリーです!


もし、乳液だけが余ってしまっている方がいたら、是非お試しを♡



それでは、また明日。

HSPなのかもしれない

暑い中、マスクで通勤は中々こたえますね。

今年の夏休みはコロナのため、自分と向き合う時間を沢山作りました。

前から自分の特性であると認識してはいましたが、具体的にどういったことに「しんどい…」と感じるのかまでは考えたことがありませんでした。


HSPが何なのか?って方は下記のサイトをご参考にしてください。診断などもネットで探すと沢山でてきます!

www.shinjuku-stress.com



わたしは下記の特性に当てはまって、辛いと感じることが多いようです。

  • 小さな物音にイライラしてしまう。→イライラがすぐに心を支配してしまう。
  • においに敏感
  • 1つのことを考える時に先のこと(特にリスクについて)を考えすぎてしまう。結果行動に移すことができない。
  • 怒られると自分のことを否定された気分になる。
  • 嫌いな人に過剰に笑顔を振りまく
  • 仕事において、先回りしたり、困っている人がいると自分もいっぱいなのに手伝ってしまう。その結果、いっぱいいっぱいになって辛くなる。
  • 人が怒られてるのを見ると自分も怒られた気分になる。
  • 細かいところまで気になるが故にあれもしなきゃ、これもしなきゃといっぱいになって、心が苦しくなる。

などなど。

いつも漠然と「しんどい」の一言で括っていましたが、こうして書き出してみると、「どういった時にしんどい」のかが、少しクリアになりました。

私は大学生の頃に、パニック発作を起こしたことがあります。その原因がずっと分からなかったのですが、上記のようなことが積み重なって爆発したのだと、今は思います。

ここ最近、転職のことを考えていたのですが、「先のことまで考えてしまう」ことで求人を見るだけで時間が過ぎて、どっと疲れてしまっています。


自分が「しんどい」と思うことが極力少なくなるように工夫をしたいものです。
HSPさんのための職場とかあったら、働きやすそうなのにね。(笑)


それでは、また明日。

Gmailを上手く使って効率化

 

つい先日、晴れて昇給をしました〜!(パチパチ)

早いもので社会人4年目を迎えたのですが、私がいつも心に決めているのが「定時退社」

定時退社を実現するために私がやってる効率化について書いてみようと思います。

もしも需要があるようであれば、少しずつ他の効率化についても書いていきたいなぁと思っています。

今日は、私にとっては無くてはならない、Gmailアーカイブ機能について紹介します。

f:id:rashosta555:20200719175333p:plain

 受信ボックスで、何も設定しない状態だと、返信時は下記のような画面になっています。

f:id:rashosta555:20200719163717p:plain

設定(右端にある歯車マーク)→全般→「返信に [送信&アーカイブ] ボタンを表示する」を選択して、返信すると同時にアーカイブをできるようにします。

f:id:rashosta555:20200719163804p:plain

こうすることで、受信ボックスに残っているメール=未処理のものとして判別することができるようになります。

 メールに関連して、作業に時間がかかりそうなものは先に返信を済ませ、TODOリストへ追加をすれば、漏れがなくなります!

f:id:rashosta555:20200719164804p:plain

 

メールの上部に「タスクに追加」を選択すると画面右端に、下記のような画面が出てきます。

f:id:rashosta555:20200719165137p:plain

鉛筆マークで編集ができ、期日などを設定することができます。

 

私は、すべきことが多くなるとパニックになり、忘れやすくなってしまうため、上記+PCのモニターへの付箋+ノートなど、複数のものに期日などを書いて漏れがないようにしています。

PCのデスクトップにメモボードを貼ることで、仕事ができる風を装ってます。(笑)

 

この他にも定型文の設定、メーリングリストのインポート、予約送信などを使っています。

興味がある方がいらっしゃいましたら、コメントにてお知らせいただけますと幸いです。

 

それでは、また。

 

歯科矯正について

 

今日は昨年から書こう、書こうと思っていた歯科矯正のことを書こうと思います。ありがたいことに、「こういうことを知りたい!」というリクエストを頂いたのでそれに沿って書いていきたいと思います。

f:id:rashosta555:20200513094357j:image

 

病院を決める

私の場合は、「仕事帰りに行けるところ」「値段よりも安心感を重視」の2つに絞って調べ、矯正専門医院(認定医がいるところ)に決めました。

認定医がいる矯正専門医院は下記のリンクから調べることができます!

大阪の認定医・臨床指導医名簿一覧 | 日本矯正歯科学会

歯科矯正はどの歯医者でも行うことができるけれど、専門医の先生が必ずやっている訳ではないので、何を重視するかを先に決めた方が良いかと思います。

 

事前カウンセリング

ネットでは、カウンセリングは複数の医院を受けることをオススメされてますが、面倒で1つしか行きませんでした。笑 

カウンセリングは、矯正に関する簡単な説明・費用の説明がメインでした。マウスピース矯正も気になっていたのですが、私の場合、歯並びが悪すぎてワイヤー一択でした。

事前カウンセリングは無料のところと有料のところがあります。矯正の費用が安いところは費用が掛かる印象です。(私が行った歯科医院は無料でした!)

 

矯正開始(大まかな流れ)

6月頃にカウンセリング(無料)に行き、事前の診察(有料)、装置の型取り、奥歯のバンド設置などで歯全部に装置がつくのは10月頃でした。

私の場合、

  1. 上奥歯のバンドをつけるために隙間をあけるためゴムをはめる
  2. バンドつける
  3. 上の装置のみをつける
  4. 上2本の抜歯
  5. ワイヤーを通す

下の歯も同様の流れでしたが、カウンセリングに行った後はすぐに装置やワイヤーがつくものだと思っていたので、もう少し早くから始めれば良かったと少し後悔しました。

マウスピース矯正の知人は、バンドや抜歯がなかったので、もう少し早いスケジュールで進んでいました。

ちなみに、歯科矯正専門医院だからなのか、クリーニングや虫歯治療、抜歯などは行なってくれませんでした。(もしかすると他は違うかもです。)

私の場合は、上下4本+上親知らずor奥歯1本を抜かないといけません。ネットでは歯を抜く矯正は歯が弱くなるなどと書かれている記事もありますが、医師会でそのようなことはないと証明されているそうです。(抜歯が不安すぎて電話で先生に聞きました。笑)

 

定期検診

ワイヤーを調整するために月1回医院へ行っています。マウスピース矯正をしている知人も同じような頻度で通院してました。装置をつけるまでは、1ヶ月に2回程通ったりしてたので、まぁまぁ時間が掛かります。

 

費用 

f:id:rashosta555:20200513092151p:plain

費用は、装置が金属だともう少し安いみたいです。実際始めてみるとさほど気にならないので、今思えば金属でも良かったかなと思います。

値段が安いところは装置が外れた際の費用がかかるところもあるので、カウンセリングで確認した方がよいと思います。

私の場合は全て込み込みの金額でした!

 

選んだ方法(マウスピース矯正など)

私はマウスピース矯正の説明を受けることなく、ワイヤー矯正で進める体で話が進んでいました。

歯科衛生士さんに聞いたところ、「エリカさんは選択肢がないので説明しなかったんだと思います」と言われました。笑

という訳で、ワイヤー矯正(裏側ではない)で矯正しています。

 

困ったことと解決方法
  1. 口の中の異物感がストレス
  2. 装置をつけてしばらくは口内炎が沢山できた
  3. 奥歯のバンドをはめる時、調整後が痛くて固いものが食べれない
  4. 菜っ葉ものが装置に絡まる(笑)

どれも1週間ほどすれば、気にならなくなるのでただ時間に身を委ねてました。後は抜歯したせいか滑舌が超絶悪くなりましたが、こちらはどうしようもないので諦めました。笑

 

日頃気を付けてること

前歯が出ている要因として、食いしばり・舌の位置の低下が含まれていたので、意識をして正しい状態をキープしています。

食べ物が異様につまるので、水圧ジェットで歯間に詰まるものを落とし、3種類の歯磨きで磨くようにしています。

固いものや前歯でかぶりつくもの、お餅などは装置が外れる原因になると言われましたが普通に食べてます。

そのせいで一度外れてしまったので、なるべく守った方が賢明です。笑

 

大学の頃から、矯正をするか悩んでいたのですが早くから始めれば良かったなぁ〜と思うくらい、始めて良かったと思います。

始める前は「痛いのかな?」「周りの目が気になるなぁ」など悩みが尽きませんでしたが、始めてしまえば慣れるので大丈夫です。

 

私はまだまだ長い矯正ライフが続きますので、始められる方、始めている方、共に頑張りましょう!

 

それでは、また。

 

 

わたしの働き方

 

今週からお仕事が始まった方も多いのではないでしょうか?

 

私は少し早くからお休みを頂いていたため、かなーり長い冬休みでした。お休みの間に、今自分が理想としてる(自分に合った)働き方について考えました。

 

備忘録としてここに書き留めておきたいと思います。

 

理想の働き方

・繁忙期以外の残業は月30時間に抑える

・土日祝は基本休み

・振休・有給を取りたい時に取得する

・自分に余裕がある時は周りの人を助ける

 

今後生活が変わることも見据えて、下記のようなことも叶えられたらいいなぁとボンヤリと思っています。

 

・30歳までに自分で稼ぐ力をつける

・場所にとらわれずに仕事にする

 ただし、時間にメリハリあり

 

少しずつ自分に合う働き方、今後どういう働き方をしたいかが見えてきた気がします。

 

結婚してもしなくても、私は今が1番幸せ!と胸を張れるよう、仕事も自分の理想に近づけるよう、ほどほどに頑張ります。

 

f:id:rashosta555:20200107224026p:image

 

価値観は常に変わるもの。

柔軟に自分の気持ちと向き合うことを大切にできる1年にしたいものです。

 

 

それでは、また

2020年のテーマは「美しい女性になる」

 

ついにやってきました。2020年。

オリンピックイヤーの到来ですね。

 

私もいよいよアラサーの域にやってきました。

 

2019年の振り返りをしつつ、2020年はどんな自分になりたいのかなぁ、と沢山の本を読みながら考えました。

 

今年のわたしのテーマは「美しい女性になる」

 

今まで「美しくなりたい」は口にしてはいけない、わたしには似合わないと決め付けていました。今年はその願いを自分に許して、女性らしい所作やマナーを身につけて、美しい女性を目指します。

 

【具体的に実践すること】

  • 美人な姿勢図鑑に書いてることを実践する
  • 筋トレでボディメイクする
  • メイクのアップデートを定期的にする
  • 知識や芸術のインプットを怠らない
  • 女性としてのマナーを身につける

 

f:id:rashosta555:20191231234909j:image

 

1つ目に挙げた「美人な姿勢図鑑」は本当に勉強になったので、気になる方は読んでみてください。素敵なブランド物を身に纏うのも素敵だけれど、まずはプチプラを高見えに見せる姿勢を手に入れることも素敵だと思いませんか?

 

今年1年を振り返った時に理想とする女性に少しでも近づけたと思えるよう、素敵な1年にしたいです。

 

 

それでは、また

 

 

今週のお題「2020年の抱負」

 

 

 

 

人生って突然変わるものじゃない

 

またブログを書くのが遅くなってしまいました。あれ書こうかな?これ書こうかな?って思っている内に情報の鮮度が落ちてしまうやつです。まるで、私の人生をそのまま写しているかのよう…(大袈裟)

 

そんなことはどうでもいいのです。

2019年も終わりが近づいてきました。

ブログの定番、振り返りのシーズンですよ。

 

私は去年、こちらのスケジュール帳を日記代わりに使っておりました。

 

f:id:rashosta555:20191228153343j:image

 

週末の野心を書き込んだりできるもので、それはもう色々と書き込みました。(お気に入りなので2020年もこれです。)

 

こうしてパラパラとめくると少しずつだけど、達成できてる目標があるんですよね。

 

「この1年、何にも成し遂げてないな〜」なんて思ってたんですけど、ちゃんとダイエットはできてたし、オンオフの切り替えはできるようになってたんですよ。

 

でも、大きく変わった実感はないのです。

 

こうゆう小さな変化を積み重ねてった時、「あぁ、私変わった。」って思えるのかもしれないですね。人生は突然変わったりしない。

 

分かってるけど見落としがち。

 

2019年は反省することが沢山ありました。

自分の人生ときちんと向き合わないといけないと思うことが沢山ありました。

 

来年のWish Listや抱負はまだ決めてないので、この年末ゆるりと反省と抱負を考えたいと思います。

 

それでは、また