眠ってる外貨を換金してきました

連休の断活中に海外出張で使った外貨の残りが出てきました。

以前から気にはなっていたのですが、「いつか使う」「いつか使う」としまい込んでいました。

だけど、転職して出張することもないし、近々海外旅行へ行く予定もない。
「ずっとしまいこんでおくより換金した方がよくないか?」と思い、重い腰を上げて換金してきました。


そもそもどこで換金できるの?

外貨換金は大阪市内のコンビニの両替機やチケットショップで換金できるそう。今回私はPocket Changeという機械を使って両替してきました。
www.pocket-change.jp


使用できる外貨はこちら↓

<お札・コイン>
米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン
<お札のみ>
日本円、台湾ドル、シンガポールドル香港ドル、タイバーツ、ベトナムドン

今回はICOCAにチャージして遠征費の足しにしました(笑)

コインは換金できないのですが、そのまま寄付することもできます。私は手元に置いておくほどでもなかったので、そのまま寄付することにしました。2枚の紙幣だけはどうしても機械に入らなかったのでどこかで寄付できるところがあれば、そちらに持って行こうかなぁと思っています。

何事もそうですが、気になっているけど見て見ぬフリしていたことを片付けると気持ちがスッキリしますね!


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【遠征版】節約しながら推し活!

昨年推しに出会い、今年人生初の遠征を遂げました!

既に3回の遠征を経てお得に遠征できたため、今回はそのことについて書きたいと思います。

「毎回遠征費が高いな」と思っている方や「最近推しができたんだけど遠征ってどれくらいお金掛かるの?」といった方の参考になれば嬉しいです。

 

名古屋への遠征

人生初の遠征!大阪から向かったのですが、新幹線ではなく近鉄電車を使用しました。

出発地点が異なるので正確な比較にはなりませんが、それでも新幹線よりも安く行くことができました。今回は「ひのとり」を利用したのですが、座席が新幹線よりも快適でした。次も名古屋に行く時は絶対に「ひのとり」を利用したいと思っています。この時の遠征は初めてだったこともあり、グルメを楽しむ余裕もありませんでした…(笑)

 

静岡への遠征

この遠征で「もっとお得に快適な遠征ができたんじゃないか!?」と思うプチ事件が発生!まず新幹線代が約30,000円、ホテルは金額が毎日変動するところで1,000円代〜10,000円くらいだったのですが、私が予約した時は約6,000円。喫煙ルームしかなく、タバコの臭いがひどくお部屋も薄暗い。「え…これで6,000円…??」となってしまい、せっかくの楽しい遠征も少しテンションが下がってしまいました。

 

しかし!2回目の遠征!ご当地グルメは堪能したい!

静岡で有名な「さわやか」のハンバーグ

駅に到着してすぐに整理券を貰ったのですが、4時間?くらい待ちました。浜松駅の近くが一番混むらしく、他の店舗はそこまで待ち時間はないみたい。

 

鰻を食べ損ねたので駅弁でちゃっかり摂取

神奈川への遠征

静岡の反省を活かし、普段から遠征をよくしてるお友達に相談し、「JR東海ツアーズ」を教えてもらいました。

www.jrtours.co.jp

こちらを利用することで、普通に新幹線往復金額以下でホテルにも泊まることができました。ホテルも駅近でめちゃくちゃ広い!スマートEXと違い、時間の変更ができないのはデメリットですが現場の日に泊まって翌日帰る分には全然問題なかったので、遠征費を少しでも押さえたい方は是非使ってみてくださいね!(ちなみにここから予約しても私には一銭も入らないのでご安心ください!笑)

 

参考までに今回私が申し込んだプランでは以下の料金で遠征することができました。

今回お見せできるお部屋の写真を撮っていなかったことが悔やまれる…(;;)

新幹線はこだまだったので時間は掛かりましたが、プラス3,000円とかで変更できるので、自分の予定にカスタムできるのも嬉しいポイント!

今回は現地でお友達と会ったので若者に混じって写真を撮ったり、ロケ地で焼き鳥食べたりしてしっかりと現場後も楽しみました。

普段撮り慣れてないから周りの若者参考にして撮った1枚(笑)

リア突WESTのロケで来ていたお店(らしい)それにしてもめっちゃ美味しそうな写真

まだまだオタク初心者だけどSNSのおかげで新しいお友達も沢山できて、毎日本当に楽しい!またいずれ自己紹介を兼ねたオタク遍歴を書きたいと思っています(自己満)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

休日はお片付け日和

9月の3連休、捨て活に励んでいました。

使っていないアイドルグッズや本をラクマに出品したり、服や紙類を処分したり。
朝から作業を始めたのですが夕方にはぐったり。

改めて物にはエネルギーがあるんだなぁと感じました。

今回の捨て活で気がついたことが3つあるのでご紹介します。

紙類は無意識に溜め込んでいる

説明書や手続き関係の控えなど、なんとなく必要だろうと思い、ファイルにしまっていた紙類。よく見ると、保証期間が切れてたり、修理してまでは使わないかなと思うものもありました。「塵も積もれば山となる」1枚は軽くても枚数があると場所も取るし重たい。スキャンだけで事足りる書類は全てスキャンしました。(確定申告の書類だけは5年保存のため捨てれないのが残念です。)

数が少ない持ち物でも見て見ぬフリは起こりがち

下着や服はかなり数が減ったものの手に取るものは偏りがちに。ひとつずつ手に取ると消耗がひどく着ないもの、サイズが合わないもの、買ったのに着る回数が少ないもの…。分かっていてもまだまだ見て見ぬフリが起こりがち。

もう手放す服はないと思っていたのにこんなに眠っていました。

グッズの手放しは心苦しい

昨年からアイドルを応援しているのですが、グッズの手放しが一番心苦しい!応援したいから買いたい!でも場所は有限。グッズや雑誌は発売されると買いたい!と衝動的に思ってしまうのですが、この捨て活を通して推し活も身の丈に合った推し方をすることが大切だなぁと思いました。

まとめ

断捨離を定期的にしてるけれど私は「物への執着」が中々手放せません。
買っては捨て、買っては捨てを繰り返してて、そろそろこのサイクルを終わりにしたいと思った9月の連休。フリマサイトを使うようになってからは「買う」「捨てる」に「売る」という選択肢が出てきてるから手放し疲れは数年前以上に増してると思います。買う時も「売れるし買っちゃえ!」と思っている自分もいるので、「使い切る」ことをこれからは大切にしていきたいなと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

初めての「整う」体験

学生の頃から温泉や岩盤浴が大好きで、定期的に行っていました。

中学1年生の時の担任の先生が「サウナはめちゃくちゃいいんや!」って熱弁をふるっていた時から早10数年…。

「サ道」や「整う」という言葉を聞くようになり、気にはなるけど感覚がイマイチ分からん…

そう思っていたところ、推しがラジオで最近サウナにハマっていると話しているではないか!!!!

どうやら「整う」感覚は寝る前のフワフワした感覚に似ている(と推しは思っている)らしい。

近くに銭湯があったので、意気揚々と1人銭湯に向かいました。

事前リサーチによると、サウナと水風呂が1セット。水風呂は脇の間に手を挟むと耐えられるという僅かな知識だけを持ちいざ!

銭湯は番台があるスタイルで先客もサウナーらしき人が1人しかおらず、かなり良き。

懐かしのアニメを観ながらサウナを満喫し、水風呂へ…


とりあえず無になって事前に得た知識の秒数を心の中で数えつつ、寒さに耐える。

最初は寒かったのが、段々ポカポカしてフワ〜ッとする感覚が。「これが整うなのか!?」

フワ〜ッとした感覚を存分に味わい、繰り返すこと数セット。お風呂を上がった時には今までにない充実感を得ました。


帰りに番台のオバチャンにお礼を言うと、「また来てね〜!おやすみ〜!」と返ってきました。どうやらここの銭湯は帰り際に「おやすみ〜」と言ってくれる制度らしい。


引っ越してきてからずっと実家に帰りたい気持ちでいっぱいだったのが、少しここに住むのが楽しみになりました。


久しぶりに1人で新しいことに挑戦をしたのですが、やっぱり挑戦は大小に関わらず楽しい!
これをきっかけに少しずつ気になってたことにチャレンジしたいなぁと思った数日でした。


それでは、また

モノを手放す≠思い出を手放す

2が月くらい前に遂に実家を出ました。


引っ越したことに伴って、持ち物や推し活グッズも片付け始めているのですが、どうしても使っていない・使う予定がないものに対して「色々思い出が詰まってるし…」と思って手放しが進みません。

思い出が詰まってるモノって手に取る度にその時の想いとかを思い出したりするので大切にしたい一方、「でもこれもう使う予定ないんだよな〜…」と少しモヤモヤが残ってしまうんですよね。


そういえば小さい頃、使わなくなったおもちゃを捨てる時、思い出までなくなっちゃう気がして1つずつそのおもちゃの絵をノートに書いてたことがあったな〜。

もしかすると、思い出を思い出すきっかけを作ることができれば、案外と手放せるのかもしれないですね。



少しずつ自分の好きなものに囲まれた暮らしができるように、自分のものだけでも整えたいですね。


環境も変わったしブログもぼちぼち更新していきたいと思います。(写真は撮るのが面倒だから、最初は文字だけでも頑張ります…。)


それでは、また、

1日に履ける靴の数は決まってる

少ない方だと思っていた私の靴たち。整理しようと全部出してみると出てくる、出てくる…。

自分の中では6足くらいだと思っていたけど、その2倍は持っていました。

モノの数をカウントして、「これだけ少なくなった!」というのは少し自分の中で違和感があるのですが、この靴の中には履き心地が悪いものや、全然履いていないものも多くありました。

履かないものや傷みがひどいものは期限を決めて手放し、用途をまとめられるものはまとめていきたいと思います。

革靴とスニーカーをまとめられるのが理想なんだけど、なかなかピッタリ来る靴に出会えません…。

靴は実際に履いてみないとしっくり来るか分からないので、のんびり探したいと思います。


それでは、また。

パジャマの定番

服や靴、下着など定番化したいと思いつつ中々できない中、パジャマだけは定番が定まりつつあります。

先日パジャマに袖を通した時に、なんだか肌触りがゴロゴロする…。よく見てみると、小さな毛玉が沢山できていました。

肌があまり強くなく、体調によって肌触りによって痒みが出るため、早速、無印良品に向かいました。

いくつか種類がある中で、ダブルガーゼのパジャマが長く着れたので今回はそちらを購入しました。

毛玉ができてしまった方は感謝をしつつ、手放したいと思います。ありがとう。

パジャマの他にも、愛用していた服がキツくなってしまったり、靴がかなり擦れてしまってたり…断捨離を進める中で我慢して使っていたものや、見て見ぬフリをしてたものに気がつくようになりました。

一気に手放せなくても、少しずつものと自分の気持ちと向き合いながら整えていきたいと思います。

それでは、また。