2021年に向けて

世界的にはコロナで大変な1年でしたね。
個人的にも色んな変化があった1年でした。

時間がたくさんあるので、モノや思考の整理をしているのですが、ふとした時に思い出し、心をギュッと掴んでくる、昔のイヤな記憶が何度も頭に浮かびます。

思い出す度に自信がなくなり、「どうしてあの時…」と何度も思い出す。

多感な学生時代に放たれた言葉は、私が思っていた以上に深く深く私の心を蝕んできたようです。

事実だけでおさめられなかった。
何度も思い出すことで、自分のことを自分で傷つけてきた。

卑屈な自分、自信がない自分、周りの目ばかり気にする自分、全部全部、積み重なってできた自分。

嫌な思い出も、「すべき」思考も手放して、身につけたい習慣を積み重ねて、新しい自分になりたい。

前にも書いたとおり、人生は突然変わらない。小さな習慣が沢山積み重なった時、振り返った時に「あぁ、私変わったな。成長できたな。」って思える。

2020年、手帳を途中で手放してしまったけれど、やっぱり習慣を身につけるには必要なみたい。

2021年、この手帳と共に新しい一歩を踏み出したいと思います。

それでは、よいお年を。

新たなるチャレンジ

少し前から、ランニングもどきを始めました。

「もどき」というのは、長く走れず、ウォーキングメインのランニングになってしまってるから。

出不精のわたし。
すぐに息は切れるし、足は痛くなる。
朝は寒いし、眠たいし、本当はこのままダラダラしちゃおうかなぁ〜、なんて思う。

でも、そういったものを振り払って、外に出ることで気付いたんです。

普段、私はきちんと息ができていないことに。

大きく息を吸い込んで胸に冷たい風が入ってくる感覚、目が覚めていく感覚、お日様がキラキラしてて綺麗だと思う感覚。

全部、全部、なかったことになってた。

朝起きてバタバタとご飯を食べて家を出る。
満員電車に揺られ眉間に皺を寄せながら、今日の予定は何かとスマホを開き、メールのチェック。駅に着けば急いで職場に向かう。

深呼吸をして、あぁ今日も生きてる。
なんて感じることはなかった。

でも、こうして外に出ることで「今日1日いい日になるといいな。」と思える。
自分のことを責任持って整えてる感じがする。

まだまだ習慣にはなっていないけれど、少しずつ習慣にしていきたい。

レールから外れました

 

暫く更新をほったらかしてしまいました。

 

かくかくしかじか…仕事を辞めました。

「仕事が嫌で耐えられない訳でもないし、結婚して子供が生まれたとしても安定しているから頑張ろう。」

「やっぱり私は耐えられない…」

「他の人はもっと大変なのに、それと比べて私は…」

このような考えを4年間何度も何度も繰り返してきました。

過去に書いた記事には正社員でもストレスフリーに頑張る方法について書きましたが、私は結局のところ「上手に割り切る」ということが出来ませんでした。

 

rashosta555.hatenablog.com

 

本来であればコロナの状況などもあり、次の職場を見つけてから辞める方が良かったのかもしれません。

しかし、自分の中で一度全部お休みをしてみたかった。

 

ずっと決まったレールにのっかって、真面目な型にしかハマることができなかった。

 

本当の自分を見つめ直すためにも必要な期間だと思い、思い切って何もしない期間を作ることにしました。

 

とは言っても、仕事を辞めるにも色々な手続きや調べなきゃならないこともあります。

 

実際、私の周りにも漠然とした不安から仕事が辛いけれど辞めれない人が多くいます。私もそうでした。

 

健康保険ってどれくらいかかるの?

年金は?手続きは何が必要?

無職でどれくらい生きられる?

…などなど

 

私が辞めるにあたって調べたことや、しなければならない手続きをブログに残し、誰かのお役に立てばいいなぁと思ってます。

 

キャッシュ or キャッシュレス

先日、お金に関する記事を書いたので、その流れで今回もお金について書きたいと思います。

f:id:rashosta555:20200901173930p:plain

キャッシュレスが浸透してきて少し経ちますが、みなさんはキャッシュ派ですか?キャッシュレス派ですか?
わたしはキャッシュレスになりたい派でした。

何度かキャッシュレスでの家計管理にチャレンジをしたのですが、キャッシュレスを主流にした途端、我が財布のコントロール制御が…。笑
現時点での私にとってのベストの管理方法は、キャッシュメインとデビットカードの融合型。

私の家計管理(実家暮らしだけど、家計管理でいいのかな?)を少し、詳しくご紹介したいと思います。

カードは、こちらの3枚を使っています。
f:id:rashosta555:20200901171526p:plain

①メインカード:ミヂカカード

こちらはゆうちょのデビットカードです。ポイント還元率が低いからなのか、あまり使っている人を見かけません。(笑)Amazonのお買い物などの引き落とし用に使用。

②サブカード:楽天カード

高いものを買うときはポイントも貯まるので、こちらのカードを使用。後はスマホ代もデビットカードでは引き落とせないので、こちらを使用。

③特別費用:SBIのデビットカード

SBIのネットバンクに毎月特別費を積み立てています。プレゼントを買ったりするときのみに使用しています。SBIの口座は項目別に貯金ができるのですが、旅行代やプレゼント代、同棲に掛かる費用などを積み立てています。

先月は①のカードでキャッシュレスチャレンジをしたのですが、見事に散財!!!初心に戻って今月は袋分けで管理しています。

人によってはクレジットの方が管理しやすい人もいるみたいなので、自分にあった家計管理が大切ですね!

それでは、また。

重い鞄はいづれ持たなくなる

ずっと自分の理想に合うバッグを探し求めてました。

私が探してた条件は

●シンプルで小さめ
●ハンドバッグだけどショルダーにもできる
●綺麗め
●めちゃくちゃ軽い

しかし、この最後の「めちゃくちゃ軽い」に当てはまるのがなかった!!

軽いの基準って人によって違うのですが、600グラムでも少し重いなぁと感じていました。

でも、楽天で出会ってしまったのです!

なにより、これめっちゃよくないですか!?

お洒落なバッグを使うと、鞄の中で定期券がなくなりがちなんですよね…笑

かるいかばんシリーズがあるので、気になる方は下記から是非〜〜!!

https://item.rakuten.co.jp/relax-casual-meirire/6121-310-lge1211/

それでは、また明日。

300万超えの借金完済しました

 

実は、実は!

書こうと思いつつまとまらずに放置していたのですが…

 

今年に入り、300万円弱あった奨学金を完済しました〜!!

 そこで、奨学金完済までの道のりをご紹介したいと思います。

まず、私は大学4年間月8万円の第二種(利子あり)を借りていました。

4年生の後期分の学費を支払った段階で、奨学金の受給辞退をし、返還期限猶予手続きをしました。

有難いことに、私の場合、利子が発生する前に両親が一括返済をしてくれたため、私は毎月両親に返済をしていました。

 

初めはJASSOの返済プランにあった2万円ずつを返していたのですが、返済終了時期を計算してみて驚愕!

 

「返し終わるのって…40歳!?」

結婚する時には真っ新な状態で結婚したいと思い、そこから返済プランを色々と考えました。

 

実家暮らしなことと、両親が「返済を優先しなさい」と言ってくれたこともあり、家には1〜2万円だけいれていました。

 

実家暮らしで両親の有難いお言葉のおかげもあったので、毎月約6万円〜10万円の返済ができたのだと思っています。

途中、積み立ててた貯金を全額返済に充てたりとかなり無謀(オススメしません…笑)な返済をしましたが、今は繰上げ返済をして良かったと思えます。

きっと、奨学金の返済がなかったら家計簿をつけてお金の管理なんてしなかったはず。

今あるお金をどのように使うのかを考えるいい機会になりました。

 

一人暮らしをしていたり、毎月のプランが決まっている方は、返済貯金をするのもオススメだと思います。毎月の返済額とは別で、返済するために積み立て貯金をしておき、一括返済をできるようになったタイミングで全て返す方法です。

 

人によって色々な価値観があるので、一概には言えませんが、返し終わった後の肩の荷が下りた感は違います!!スッキリします!!笑

 

かくいう私は、次は歯科矯正のローンを返済しています…泣

自己投資なので後悔はしていません!!

 

奨学金やローンを返済している皆さん、一緒に頑張りましょう〜〜!!

 

それでは、また明日。

 

 

クローゼットの棚卸し 2020年版

ずっと、「やろう。やろう。」と思いつつ出来なかったあれ。
こちらを行いたいと思います〜〜!!

f:id:rashosta555:20200823154737j:plain

実は、春先にクローゼットの整理をしてから衣変えが不要なクローゼットとなりました。

rashosta555.hatenablog.com

以下、備忘録も兼ねて記録しておきます。

  • トップス 16着

(ブラウス3着、ノースリーブ2着、半袖5着、カットソー2着、セーター1着、カーデガン2着、パーカー1着)

  • ワンピース 2着
  • ボトムス 10着

(スラックス3本、ワイドパンツ2本、デニム1本、チノパン1本、スカート2着、短パン1着)

(コート1着、ダウン1着、ダウンベスト1着、春用ジャケット1着)

  • スーツ 1着
  • バッグ 8個

(お出かけ用3個、パーティーバッグ1個、トート2個、ビジネスバッグ1個、リュック1個)

  • 靴 8足

(スニーカー2足、サンダル3足、パンプス3足)

前回からの増減としては、衣類−11着、バッグ+1、靴−3足ですね。

減らそうと思えば、まだまだ減らすことはできると思いますし、そろそろ合わなくなってきているかも?と思っているものも実際にあります。
でも、今の私の最適な量は「少し選べる」程度なので、今あるものでお洒落を楽しみたいと思っています。

増やさずにじっくりと今の服たちと向き合いたいと思います。

今年は、冬用のニットを手放したため、カットソーとカーデガンの重ね着で冬を越せないか考え中です。

人と比べず、自分の「最適」を見つけることこそが大切ですよね。


それでは、また明日。